瞑想の7つの効能

Updated

瞑想の7つの効能

効能その1:深く、広大で、聡明な自分を発見できます。
私たちは通常、思考の世界に生きています。絶えず頭に入ってくる情報や考えの喧騒の中におり、それが自分だと思っていますが、実は思考(マインド)を超えたところには、もっとずっと知恵深く輝く本当の自己、魂、があります。瞑想を毎日実践することで、ハートの奥深くに息づくあなたの魂が徐々に前面に出てきます。

シュリチンモイは魂をその人の「内なる太陽」と表現し、その光は外的な太陽よりずっと強烈なものだと言っています。しかし私たちの魂は大体の場合、何層もの雲に覆われています。毎日瞑想すると、この雲が徐々に取り除かれていき、魂の自然な輝きが少しずつ出てこられるようになります。

自分の中の一番賢く素晴らしい部分が前面に出てくると、毎日の生活で変化が起こり始めます。新しい「自己発見の旅」の始まりです。内的な平和や落ち着きが増え、自分と周りへの愛が大きくなっていきます。勉強や仕事での能率が飛躍的に向上したり、新しい才能が開花していく場合もあります。このような変化の時期や種類はその人によって違いますが、共通しているのは、より良い、高い自分になっていく、ということです。

効能その2:今より幸せになれます。
瞑想を始めて早い段階で気づく変化の一つに、喜びがあります。「なぜかわからないけど、いい気分だ。」内側で湧き上がる自然な幸せ・喜びが増えていくのです。

通常の生活では、幸せを求めて周りを見回したり、外にあるものを追いかけます。人や物、あるいは賞賛を得たいと努力し、手に入れば幸福感を得、反対に手に入らなければ失望します。つまり、自分が幸せかどうかは、周りの環境に左右される、ということです。

しかし瞑想で得られる内的喜びは環境に左右されません。周りで何が起ころうと自分の内側に確固とあり続け、育ち続けます。なぜなら、自分の奥深くにある魂は、喜びそのものだからです。魂が本来の姿で前面に出てくるということは、内なる喜びが増えていくことなのです。それはあなたの内なる宝物です。この喜びは、花の香りのようにあなたから放たれ、周りの人たちもその香りを楽しめるようになります。自分の中の喜びが増えるということは、周りのためにもなるのです。

効能その3:一番の宝、「内的平和」が得られます。
人生の一番の財産は何でしょう。それは内側の平和です。日々の瞑想を続けることで、自分の内側にある平和がよりしっかりと確立されていきます。この平和は外的生活で、いろいろな形をとって現れます。落ち着き、困難な場面でも内側のバランスが崩れない、より大きな愛と優しさがある人になっていく、自己中心的でなくなる、などです。内側が平和に満ちている人は、とてもパワフルです。そしてそこからダイナミックに行動していくことができます。

効能その4:人生の最深の目的を見つけられます。
私たちは一人一人違う、独特の存在です。魂はそれぞれ、この世で体現したい目的を持って体に宿っています。より良い人になるため、世の中をより良い場所にすべく貢献するため、その人独自の才能や特質に恵まれています。

日々の瞑想で内的静寂を深めていくことで、自分の内側にある最も知恵深い部分と繋がり、自分が人生でなすべきことは何なのかが明確になってきます。そして瞑想が人生のナビゲーターになってくれます。どこへ行って、何を、どう成すべきかを示してくれ、自分独特の道を歩んでいく勇気と強さと自由をくれます。

効能その5:心身の健康が向上します。
ストレス・緊張・後ろ向きな考えなどが徐々に健康を害していくことはよく知られています。瞑想を通してこのようなネガティブな考えや力を自分の中から減らしていくことができます。その結果、心身の健康が増進されます。活力が増し、心身共に健やかな感覚が大きくなります。睡眠の質も向上します。内的に平和で、喜びや幸福感が増えることで、実際に心身共に健康状態も改善・向上するのです。

効能その6:周りとの関わり方が変わります。
周りで起こることをどう捉え、それに対しどう動くかは、自分の内的コンディションによって変わってきます。つまり、内的な喜びや自信、落ち着きがどれだけあるかです。

世の中で起こっていることや周りの人を変える力は、私たちにはほとんどありません。でも自分がそれをどう受け止め、対処するかを変えていくことはできます。

また、自分に何が起こり、何を経験しているかは、自分自身がどういう意識にいるかで認識が変わってきます。瞑想を実践することで内的生活と外的生活のバランスが良くなり、自分の中の喜びや静穏、優しさ、強さなど、輝く部分が際立ってきます。このようなポジティブな性質が前面に出てくることにより、人生全体の経験が新しいものに変換されていきます。全ては内側から始まるのです。

効能その7:あなたが変わることで、周りが変わります。
私たち一人一人の生み出すエネルギーの波動は周りにも影響を与えます。なぜならこの宇宙で、生きとし生けるものは全て繋がっているからです。小石を池に投げると小さな波紋が広がります。同じように、私たちの思いや行動の一つ一つが世界全体に波紋のように広がります。

瞑想を通して静かな心になれたら、あなたの平和・静寂・寛容・内側の美が周りに波及します。問題が山積みのこの世界で、自らの内なる平和を深めることが最高の助けとなるのです。

マハトマ・ガンジーは、「変わってほしいと思うその変化に、自分がなりなさい。」と言っています。量子理論の示すことも同じです〜生きとし生けるものの根幹には意識があり、宇宙全体が一つの意識である。我々はその意識を形成し続ける造り手なのだ、というものです。